地理

外環道開通記念記事 「高速道路」が通っていない大きな街はどこか?

いよいよです! いよいよ今日松戸市に高速道路がやってきます! 外環の開通です! これで車での千葉県内の移動ができるようになります! 大げさかもしれないですが、千葉県東葛地域の常磐沿線と総武沿線とは車での移動が恐ろしく不便です。 不便ってのは違う…

空港がない都道府県

前から気になっていたが調べてみます。ここでいう空港とは一般客向けだけじゃなくて自衛隊が使ってたりする空港も含みます。 それでも空港がない都道府県はきっとあるはずです。固定翼機が離発着できる空港に限定しないとヘリポートも含まれちゃいそうですね…

川沿いの駅、川の上の駅、川の下の駅と「駅名綱引」

川の上の駅が好き 意外と川の上川の下の駅っていうのは多いと感じています。特に最近できた駅には多いです。 理由は簡単で川の両側に駅を作ると二つ駅が必要ですが川の上に作れば一つで済むからです。 それとは逆に川の両側に駅ができていることも多いです。…

中央構造線

阪神大震災からここのところ騒がしい中央構造線がまた少し動いたのかなと。 熊本のあたりは阿蘇火山の巨大な山体があるから不明瞭ですがあの辺に抜けてるんですよね。 規模自体は大きくはないけれど直下型だから被害が出るタイプです。 あの辺に巨大な火山が…

人口密度と気候・地形と鉄道という交通システム

続けざまに書いたダイヤ改正ネタもそうですが、昨今報道されているような海外の鉄道インフラにも絡めた話です。 日本、特に東京、大阪、名古屋と言った大都市圏内では人の移動手段としては鉄道が第一選択肢になっています。 また都市間移動も日本においては…

鬼怒川の氾濫

現利根川水系のほとりに住む人間としては他人事ではないわけで……。

僕がそれでも松戸市に住み続ける理由

「それでも○○に住み続ける理由」というブログ記事が流行中 いろんな街自慢をご覧あれ ふーん。知らなかったけれど書いてみるか。 とても簡単。金が無い。気力も無い。なのにローンは残っている。

2014年センター試験地理B偽回答と偽解説 答えあわせ

第一問 世界の地勢に関する問題。得意分野のはず。 回答 解説 新聞正答 正誤 補足解説言い訳愚痴など 問1 2 アメリカ東岸は安定しているから違う 2 ○ 問2 4 海溝の分布と緯度を重ね合わせれば明らか 4 ○ 問3 4 断層のバイカル湖と塩湖のカスピ海で明らか 4 ○…

2014年センター試験地理B偽解説 答えあわせ前

解き終わりました。今年は簡単だったと思う。もしかすると満点かもしれない。などと皮算用w

2014年センター試験地理B偽解説 前振り

年に一度のお楽しみ。今年もやります。これから問題を見ながら解いてみる。 センター試験が無くなったらこの記事もなくなるんだなぁとしんみり。

ヨドバシカメラとイトーヨーカドー 東京宿場町商人という仮説

友人と酒を飲みながら話す話題の一つでここにも前に書いているような気もするけれどまた思い出したので書きます。

「東京に行く」と言ってしまう理由は何か?

昨日飲みながら話題になったことを覚えていたので書きます。地理学の学生さんなら卒論の取っ掛かりになりそうなネタかもしれません。地理学の学生さんって少ないけどね。

2013年大学入試センター試験地理B 解答と解説(偽)

迷ったけど今年もやります。さっきといてみてまったく自信が無かった。 http://www.toshin.com/center/chiri-b_mondai.html

気象庁は天気予報と注意喚起を分離して発表すべきだ

地理ではなく地学なのですがこのタグで。 昨日の関東地方には、この地域としては大雪が降りました。相変わらず「雪に弱い首都圏」という通り一遍の報道がされていますが、冬場に雪国新潟、そして札幌で生活していた経験から言うと、住んでいる人々が雪に慣れ…

ハザードラボの地震予測情報を見守りたい

ハザードラボ 地震解析ラボ

2011〜2012 札幌出張まとめ

目次 札幌宿取り合戦 夏の陣 札幌宿取り合戦 冬の陣 長距離週一通勤 札幌街歩き 札幌地下鉄の特徴 優先席と専用席 札幌市電 北海道で出会ったうまい店 札幌日帰り 山と湖の旅 夏の北海道 岬めぐりの旅 ピークシーズン道央・道東の旅 レンタカーの楽しみ 札幌…

札幌雑感

傘をささない人が多い 雪はともかくちょっとやそっとの雨では傘をささないんですよね。これもまたそういう文化としか言いようがないのかも。 気温は高くてもさっぱりしているから楽 これはみなさんおっしゃることですがね。東京とは気候が全く違います。タク…

都市と扇状地

職場の近くに工事現場がありました。豊平川からさほど距離がない所だったのですが、少し掘っただけで砂礫層にぶち当たっていました。 札幌は地盤がいいんだなぁ。そしてそれも大都市として発展した一つの理由なのかなぁと思った次第です。

札幌の都市計画

大きな地図で見る 碁盤の目。 まさにその言葉がぴったりな街です。

環状線とターミナル

日本の鉄道、特に国が旗を振って作った旧鉄道省→国鉄→JRの路線を見ると、大都市の駅が特徴的です。他の大都市に見られる頭端式のターミナルが非常に少ない。というか、現状では皆無と言っても過言ではありません。

民鉄が走っているのに県庁所在地を通っていない都道府県

国鉄がJRになって旧国鉄以外の鉄道路線を表現する言葉がうまいことみつかりませんねぇ。タイトルでは民鉄って書いたけれど今は使わないんだろうな。 三陸鉄道のように第三セクターに分割されたり、経営主体は違うけれど実質JRの延伸だったりする仙台の空…

2012年大学入試センター試験地理B 解答と解説(嘘)

現在10:32これから解き始める。 11:02に解き終えた。納得いかない設問がいくつか……。解答の転記と偽解説を書いてから答え合わせをします。

冬の札幌2回目

行ってきた。寒かった。くたびれた。

冬の札幌片道切符の旅 Part1

今週前半、日記を書きませんでしたが所用で札幌まで行ってきました。片道切符でした。なぜなら帰りがいつになるかわからなかったから(笑)。怖い旅だなぁ。 もしかするとPart2か3くらいまであるかもしれません。 今回は日記形式ではなく、趣味的な興味を中心…

【タイ洪水】チャオプラヤ川ってどんな川?

子供の頃の地図帳ではメナム川と言われていたこの川、東南アジアの大河では特徴的なんですよね。 Wikipedia チャオプラヤー川

玉川温泉の放射線量

何となく思い付いて検索したら出てたので計算してみた。 Wikipedia 玉川温泉(秋田県)

羽田空港の拡張でやっぱり航空路は変わったんだ。

千葉市民の騒音苦情殺到…羽田飛行ルート変更 年間200件の苦情を「殺到」というのは意図的なレトリックと言わざるを得ないと思いますねぇ……。

メドラロイト もう一つの壁

Wikipedia メドラロイト 大きな地図で見る なんとなくベルリンの壁を調べていて見つけた。ベルリン以外のもう一つの壁。

ロックマンイベントのスタッフをしました

現時点ではまだ過去形にはなってないんだけどね…… LCR 公式サイト 万一ロックマンのファンが検索で読みにいらっしゃったら申し訳ないですが、俺のオタク趣味満載の記事になるはずです。

南スーダン独立

「南スーダン」が誕生=アフリカに新国家、国連加盟へ あくまでも想像でしかないのですが、長い内戦の結果生まれた新国家ですから、住民はそれぞれ色々な思いを持っているでしょうが、独立というこのタイミングに限っては、それぞれ思惑は違っても、新しい国…