今話題の茨城空港に行ってきました。あみプレミアムアウトレットにいくついでだけど。








今日は久しぶりに有給休暇を取りました。家でぼーっとしているのもいいのですが、たまにはおんもに出たいと思い……。
そう、そもそもは「あみプレミアムアウトレット」に行くのが目的だったのですよ。前に行った時平日なのにものすげー混んでいたのでね。もう一度行きたかった。
でね、ふと気づいたわけだ。
茨城じゃん、とね。


敢えて高速を使わず、霞ヶ浦を南から東になめて阿見から百里までドライブしました。


道すがらくどいように「見学者は駐車場に入れないから見学用シャトルバスを使え」という看板が目に入った。でもさぁ。そこまでして見学したわけではない。だからとりあえず現地に行ってみましたよ。
行ったらなんかしらんけれど見学用の駐車場も整備されていて何の問題もなかったです。話を聞いたら昨日の開港時の案内が放置されているだけとか言ってましたが正確かどうかはわかりません。
開港前から存続が危ぶまれているような噂を聞いていましたが、行ってみたらなんてことはない。なかなかにぎわってました。土日はそこそこ混むんだろうね。





採算が合わないから出店しないかもとかいう話を報道で漏れ聞いていた土産物屋ですが、今日は大にぎわい。空港開港記念の品はきれいに売り切れていました。むしろ機会損失が心配になるくらいです(笑)。



HISはなかなか気合いを入れてプロモーションかけていました。空港丸ごと使って格安ツアーを乱発するのでしょうか?


さて、一番驚いたのがこれですね。
見学用の展望ロビーが2階にあります。当然行ってみました。飛行機は飛んでないけどね(笑)。



いい感じです。
飛行機は見えないけどね(笑)。



………。
なんじゃこれは……。


展望ロビーから滑走路を見るにはアクリル板?越しになるのですが、そのアクリル板?に特殊加工がされています。正面と右側は見ることができるけれど左側は見ることができない。
おそらく左側にはもともとの自衛隊百里基地があるんだろうなぁとか思ったり……。
いやぁびっくりした。


空港であることはわかるんだけれど、茨城であることがわからないと思った貴兄に、最も茨城を感じた風景がこれ。

このーきなんのききになるき。
茨城と言えば日立グループですよね!




今週末行ってみようかなぁとか思ってる人もいらっしゃるかもしれません。現地の駐車場の写真も撮りました。



ただし、こちらの駐車場は空港利用者と関係者用です。何でこんなに埋まっているのかが謎ですがとにかくそこそこの数車がいました。


見学者用はこちら。

利用者用はちゃんと舗装されているのに、こっちは砂利だったりしてなかなかいい感じで格差が付いています。若干の痛さを感じる車もいましたがそれは関係ない話ですね(笑)。


できたばかりの空港に行くというのは生まれて初めてだったのでなかなか面白かったです。1ヶ月くらいは見物客でにぎわうんじゃないでしょうかねぇ。




以下、余談。その他諸々。
阿見から百里までの道がなかなか楽しかったです。トレースするのも大変なんですが、方向だけ経由地で指示を出してナビに任せてみました。霞ヶ浦ってでかいねぇ。
最後の最後に主要地方道のはずがすれ違いに難儀する道があって萌えました。空港整備に合わせて広げるとかしなかったんですねぇ。普通その道を通って空港にアクセスすることはないでしょうけれどね(笑)。


帰り道。もう覚悟は決めていたのですよ。だから、く、くやしくないんだから!
盛大にはまりました。
国道6号線恋瀬橋を頭にした渋滞……。
ほんとあそこはだめですよね。すんなり抜けられた記憶がないです。トータルで30分くらい王蟲の群れに囲まれていた感じかなぁ。
もしかしたら、高速道路の関係で、うちからなら成田よりも近い空港かなぁとも思ったのですがそんなことはなかったです。


そうそう。あとあみプレミアムアウトレット。
今日からセールとのことで平日なのにそこそこ混んでいました。でも、オープン直後のせわしなさはなく、ちゃんと座ってうどん食べられたしよかったなぁと。あそこには讃岐うどん食いに行くんですよ。俺の場合は。他の食べ物は目に入らないけれど、食べ物に入らないアイスクリームは食べてしまった。生涯初31アイスクリーム。
店はご多分に漏れず女性というか女の子向けのファッションが多いので俺には馴染めない部分は否定できません。買った物は、アウトレットモールに出店していなければ絶対に入らないであろうおしゃれっぽい店でユニクロ並みの価格に落ちていた職場に着ていけるシャツくらいですね。
あそこに行くのなら有休取って行った方がいいな。食い物に苦労するのはほんとうにつらい……。テイクアウトして車の中で食べるのが一番楽なような気がするけれど、まず、車を駐車場に止めるのが大変なようなきもしますからねぇ。




そんなわけで、流行り物をチェックしつつ萌える道も走れた、いい一日でした。