札幌雑感

  • 傘をささない人が多い

雪はともかくちょっとやそっとの雨では傘をささないんですよね。これもまたそういう文化としか言いようがないのかも。

  • 気温は高くてもさっぱりしているから楽

これはみなさんおっしゃることですがね。東京とは気候が全く違います。タクシー乗った「昨日は蒸し暑かったねぇ」と言われて「はぁ??」と思ったもんね。

  • 5月はまだ寒いのにホテルは冷房モード

5月でも肌寒いんですよ。なのでホテルの空調を入れたまま寝たら喉をやられた。冷房モードでした。ちゃんと書いてあった。

  • 夏は半袖

気温に関係なく半袖なのか?と思うくらい皆さんアグレッシブな服装でした。

  • 雪さえなければ歩いて移動できる

狭い範囲にいろいろな施設が集まっているから徒歩移動できるんですよねぇ。東京の人だったら余裕でしょう。

  • 地下鉄と地下道がとても便利

特に冬はね。めっちゃべんりでビックリしました。東京で言うと……銀座の中央通りの真下に地下街付きの地下道がずっと延びてる感じですかね。

  • 交差点が多くてうざい

ライトノベルの後書きでこのことが書いてあって「我が意を得たり!」と膝を打ちました(笑)。大通から札幌駅への地下道は大人の事情で地下街になっていないから殺風景ではあるけれど普段使いする人にとっては本当に便利でしょうねぇ。宿から1分かからないマックに行くのに必ず信号で止められるってのはかなりうざかったです。その距離だと夏場は地下に潜るのも面倒だったしね。

  • 郊外では歩行者は信号見ない

これもまたそう言う文化なんだろうな。郊外でも碁盤の目だから信号は割と多いんですよ。だから信号を見ずに空気を見て渡るっていう習慣になっているのかも知れない。冬場はちゃんと待っている人が多かったですし、交通量が多い幹線道路でももちろんちゃんと待ってましたけどね。

  • セコマ最強

セイコーマートってほんとどこにでもあるんですよ。すすきの周辺は見える範囲に3件あったりするローソンが制圧していますけれど、ちょっと郊外に行くとやっぱセコマだわ。
どうでもいい話ですが、すすきののローソンにツーリングマップル売ってて笑いました。北海道ドライブ旅行には最適な地図なんでしょうか?

  • 謎の一通

車つながりで。札幌市内の一方通行はわけわからねぇ。東京でも神田日本橋エリアは一通地獄になっていますが考え方が違うみたい。同じ方向への一通が並んでいるんですよね。と思ってGoogle Mapみてみたけれどそんなことはないみたいな書かれ方がしていた。ますますわけがわからない。札幌は都市高速がないから、中心部は一通を多用して交通量を捌いているってことなのかなぁ。

  • 普通のカレーはルーカレーと呼ぶ

東京でもスープカレーという言葉は耳にすることが多かったですが、札幌ではむしろスープカレーが普通なので東京の普通のカレーをルーカレーと呼んでいました。本当に……。

  • ラーメンは塩が流行り

札幌と言えば味噌ラーメン、という固定観念が崩れました。むしろ塩を推している店が多かったように思います。いずれにしろ、どのラーメンも油っこかった。そういうもんなんだろうな。あと10才若ければよかった。

別に札幌だからと言うわけではなく東京と同じなんだよね。ご当地メニューの店しか無いなんてことはなかったです。

美唄の焼き鳥ってのが有名らしいんですが、普通に焼鳥屋が多かったです。安いしうまいしありがたかったです。


とりあえずこんなところで。他にも思い出したら追記します。