地図は軍事機密



うーん……。なんかとっても今さら感がある話題なのだが……。





上記記事でも書いた様に、当時は韓国のソウルも地図が出てこなかったんですよね。今見たら出てきてた。
まぁたしかに北朝鮮、本当にまっしろになっちゃってるねぇ。
ほかにもみてみたら、グルジアは都市名だけ。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=41.376809,44.099121&spn=3.305494,6.954346&z=7&brcurrent=3,0x0:0x0,1
身近なところで言うと北方領土も白いです。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=44.777936,147.249756&spn=3.127004,6.954346&z=7&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,1




日本の地図はもともと陸軍が作ってました。恐らく他の国でも似たり寄ったりでしょう。地図って言うのは軍事情報だったんだよなぁ。どういう地形、どういう輸送路、どういう施設ってのは機密情報扱いでもおかしくはない。
古めの地図のファンの人はご存じでしょうが、戦時中は改変されていたりしますからねぇ。


冒頭の記事でちょっと傷つきました。

両モードを切り替えて使う機会は少ないと思われるが、「地図」と「写真」を切り替えて各国を表示させると、意外な発見があるかもしれない。



いや、ふつう切り替えるだろう!切り替えながらみるだろう!そうじゃなければわざわざGoogleマップを使う必要ないじゃん!
日本国内だったらマピオンとかのほうが全然詳しいんだからさぁ。




と、思うのはどうやら一部のマニアだけらしい(笑)。