「ネタにマジレス」すると、なぜ「かっこわるい」のか

最近の流行りではないのかも知れないけれど「ネタにマジレスかこわるい」という言葉がありました。私自身も何度かかっこわるいことをしてしまいました。かっこわるいというよりこっぱずかしいんですねぇ。消えたくなります。
でも、なんでかっこわるく見えたり、恥ずかしく感じるんでしょうか?よく考えてみると不思議なこと。その瞬間は相手は不真面目なのに自分は真面目にやっていたわけで、端から見て「かっこわるい」と見えるのはまだわかるけれど、本人が「恥ずかしい」と思う理由のはなぜなんでしょうか?




その理由は、自分の発言が元のネタ発言依存しきっていたから何じゃないかなと思うんですね。つまり、自分自身の発言に何の価値もなかったってことです。元発言にネタとして以外の価値が無いとわかった瞬間に、それにのみ依存する真面目な発言は無価値になってしまうんですね。
だから、逆に、自分自身の考え方なり切り口なりが少しでも含まれていれば、端からなんと言われようが恥ずかしいとは感じないんです。


ブログなどでも同じように考える事ができます。どなたかの発言を元に何かを書く場合に、その内容が、元となる発言の評価とか、その発言者の評価とかだけだったら、書かない方が良いのではないかと私は思っています。なぜなら、そういう内容を書いたとしても、その内容自体には価値がないから。それがたとえ自分自身の考え方であっても、あくまでも元となる発言にのみ依存しているから。


人それぞれ価値観は違うと思うんですが、自由に書けるのだったら、私は元発言の価値にのみ依存するようなことは書きたくないですね。