今年も北東北に行って来ました。

先週の旅行の話をつらつらと書いてみます。

1日目(9/21)

風邪でへろへろでした。なのにヨドバシに寄って買い物してから帰りました。チラシの裏が表になっていたのはレアなのか??
結局出かけたのは21:00過ぎ。ほとんど満タンでしたが距離計算しくじると悲しい思いをするので念のためいつものスタンドでガソリンを入れました。
高速に乗るのは流山インターです。この時点ではまだ22:00になっていません。
常磐道はいつものように順調な流れ。途中美野里PAでかるーく休んで日立南太田で高速を降りました。なぜ降りたかというとETC割引を使うため。東京近郊で100Km以内で降りると半額になるから。
降りた時に0:00を回っていたら即乗ってもいいんですが、この日はまだ23:00過ぎ。1時間ぼーっとしているのももったいないから国道6号線をひたすら北に向かいます。日立市内を快適に走ってもまだ0:00にはならない。高萩市内で0:00を迎えました。

2日目(9/22)

高萩インターのわかりづらいこと…
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&ll=36.742598,140.688622&spn=0.003482,0.00457&z=17&om=1
狭いよ暗いよこわいよ〜ですよ…。
下道を走ってつかれたので速攻中郷SAで休憩。いわきJCTから磐越道に入って差塩PAで休憩。差塩と書いて「さいそ」と読む。一発で変換できてびびった。このPAはなにもねーっす。4車線化は順調に進んでいてあまりストレスを感じることなく走れました。次の休憩は三春PA。なんかわかりづらい郡山JCT東北道に入ると急に車が増えました。主にトラックが増えました。常磐→磐越はメインルートではないんだなぁと改めて思いました。福島松川PAで休んだ頃いい感じで眠くなって参りました。次のでかいSAだった国見SAで仮眠することに決めてもうひとがんばり。体調はぼろぼろ、一寝入りしたら治ることを信じて眠りにつきました…。




起きた。
ぼろぼろだった。
6時頃目が覚めちゃった。習慣って怖いね(笑)。この日は日記の更新はせずにまずは食事。何も期待していなかったのにうまかった。びっくりした。食べたのは喜多方ラーメン。スープがちゃんとしていた。
ちょっとぼーっとして7時前に出発。次に休んだのは泉PAです。仙台至近距離だって言うのになにもないPA。一番にぎわっていたのはETCのスマートICだったりしたのにびっくり。そこそこ車が多い東北道を志波姫PAまで走りました。今回はなんとなく小さめの休憩施設を攻めてみた。ここで衝撃的な情報を入手するのですがその話はまた後で。
その次は中尊寺PA。ここも小さい。今後の方針を決める必要があったので最後は紫波SAで休憩しました。
火事です。火事でした。車両火災で盛岡IC→滝沢IC通行止め。予定が狂った。
10分くらいぼーっとしていましたが復旧見込みが立たなそうなので根性決めて出発。降りたのは盛岡インターではなく盛岡南インターです。理由は二つ。通行止めの起点になっているインターは混むってのと盛岡南インター近くに安く入れられるガソリンスタンドがあるってこと。
Uターンして県道38号線沿いのGSで満タンにした後、県道13号、そして県道16号盛岡環状線に入ります。この道前にも走ったことがあるなぁ(笑)。雫石川を渡り一瞬国道46号線を盛岡方面に走ります。そしてまた県道16号に…。盛岡インターから県道16号に右折する車があふれていました。思った通りだぜ!とまぁ浮かれたのはつかの間で県道の渋滞がひどい。ひどい。ひどい。動かねぇ。地元の車はひょいと右折して農道みたになところに入っていく。


真似をしてみた。


ナビと地図があるから怖い物無しですよ(笑)。
こういう場合、普段交通量が少ない県道よりも国道の方が流れるのが普通。その常識を信じて国道4号線を目指しました。首尾良く厨川北側で国道と合流。流れは悪かった物の動いている状態で滝沢ICを目指しました。


滝沢インター→西根インター事故のため通行止め…
なんてこったい(笑)。全く無駄なことをしやがって…。
しょうがないので西根インターまで走りました。その途中見えたのが岩手県自動車運転免許試験場盛岡市内からは結構距離あるんだなぁ。
そんなことを思いながらふと見たら高速は事故処理が終わったみたいでばんばん車が走っていた。なんてこったい…。
西根インターで高速乗って次の岩手山SAについたころには11時過ぎ。早めの昼ご飯を食べました。


東北道松尾八幡平インターで降り、ようやく今日の目的地に向かえる体制になりました。目的地は八幡平。一度行ってみたかった。アスピーテラインはいい道ですねぇ。高速ワインディングですねぇ。気持ちよすぎ。松尾鉱山の廃墟をちらっとみたりして山頂へ。驚いたのは山頂駐車場が有料だったこと(笑)。思わずスルーしてしまいましたがなにか??
秋田県に入って蒸(ふけ)の湯温泉入り口と言うところにトイレと自販機がついたパーキングがあったので休憩。山頂よりもいいかも、などと負け惜しみの一つも言いたくなります。
水害の被害はアスピーテラインにはありませんでした。山を下りて国道341号線に出ました。後は一路田沢湖方面に!
嘘です。水害のため通行止めです。でも、時間が早かったので玉川温泉には行ってみることにしました。よかったよ〜。いいお湯だよ〜。痛いけど(笑)。


検討した結果いったん盛岡まで戻った方が早そうなので(水害の影響で通行止めになっている場所が読めないと言うのもあった)同じ道を逆戻り〜。でもそれじゃつまらないので、八幡平山頂からは県道318号線樹海ラインという別の道を走りました。こっちの道も楽しめる道でしたねぇ。松尾八幡平インターでまた高速に乗って岩手山SAで小休止した後盛岡インターで降りてようやく国道46号線に復活。道の駅雫石あねっこで最後の休憩をして、ようやく秋田県乳頭温泉郷のお宿につきました。
夕食食べて風呂入って…。ぐったり…。20:00前には寝ちゃったよ(笑)。

3日目(9/23)

日曜日。10:00からのアニメを見なきゃいけない日です。ところが…。テレビ東京系のテレビ局がない(笑)。これで安心して一日遊べます。端っから見る気なかったですけれどね。家に帰ってから録画見れればいいやと思っていたので…。
この日はまず秋田駒ヶ岳8合目を目指しました。山麓アルプこまくさ駐車場に車を止めてバスを待てばいいとのことなのでひとっ走り。ところがです。バスが混みすぎ(笑)。臨時がばんばん出てました。登山道路は狭くてすれ違える場所が限られています。バスの運転手さんは無線で連絡をしながら交換する場所を決めていました。許可を得た一般車はバスの後ろに続いて走ってきて、バスと同じ場所で交換します。鉄道で言うと続行運転みたいな感じですね。
そんなこんなで8合目に着くと…そこは別世界…。行って良かったよ。でも一つ決めたことがある。靴を買い換えよう。底がすりへってつるつるの靴は危険だ。特に火山灰火山礫の下り坂は危険だ。写真も撮ったけれど携帯の写真だしあの広がり感は絶対写真では伝わらないから上げるのやめます。


下界に降りて後は温泉廻り。まずは車でしか行けない鶴の湯、それから歩いてまわれる妙の湯、孫六温泉、黒湯、蟹場温泉大釜温泉、休暇村温泉。外国人がやたらと目立ちましたねぇ。八戸ナンバーの車で来ていた外国人はたぶんきっと三沢基地で働く人でしょうけれど(笑)。すっかりくたびれて夕食そしてまた速攻寝る。

4日目(9/24)

この日もうっかり6:00には起床してしまった。朝ご飯を食べて出発。目的地は去年霧で何も見えなかった北山崎。遠いぜ…。
国道46号線を盛岡市内に向かい国道4号バイパスにぶつかるまで走りました。国道4号で給油。そこも安かった。左折して国道455号線小本街道へ…。この旅のハイライト的な道です。
この道はほんと大好き!走っていて気持ちいいんですよねぇ。岩洞湖畔にあった休憩施設でまず最初の休憩。なんかすごくいいところ。こんなところで休養したいなぁ。そしてそして、早坂峠へ…
早坂トンネルの開通は2007/10/8。既に工事は佳境。ほぼできあがっている状態です。今の峠の頂上にあるレストハウスはこの日もにぎわっていました。しかしあと10日ほどで2度とにぎわうことが無くなるんですよね…。やっぱり来て良かったです。さびしいですがこれも時代の流れか…。
峠を下りる途中で道の駅整備中。峠のレストハウスの代替施設になるんだろうな。前に来た時にも入った道の駅岩泉で休憩。そして北山崎へ…。


とりあえず満足しました。すごいところでした。ただねぇ。その後の道がねぇ。とんでもなかったからそっちの印象の方が強烈。
むしろね、食堂で食べたラーメンの方が思い出深いかも(笑)。観光地のラーメンには何も期待していなかったんだけれどびっくりするくらいおいしかった。昆布だしでさっぱりしているんですよ。そして、驚くべき事に塩ラーメン!何で塩?とか思っちゃったけれどスープ飲んで納得。これは塩だよ。うまかったなぁ…。


北山崎から後はどうしようかなぁと思っていたんですが、いけるかどうかわからないけれど早池峰山を目指してみました。ところがねぇ。国道45号線がねぇ。ものすごい道で…。
国道45号線 小本危険区間
こちらを読んでいたので予備知識はありました。でもねぇ。実際行ってみるとねぇ。コンクリートウオールに申し訳程度にタイヤがくくりつけてあったり…(笑)。怖いよ…。
それ以上に怖いのは「津波」。相当上の方まで浸水することが想定されていてびっくり。集落全体が津波に洗われることを想定しているみたいです。
国道45号で強烈なのは決して小本だけじゃありません。田野畑から宮古まで走ったけれど全線強烈。めちゃくちゃ消耗しました。


次の目的地はツーリングマップル東北に「日本の秘境」と書かれている重茂(おもえ)半島。行ってみた。すぐに引き返した(笑)。道狭すぎ。小回り効くとはいえ一応3ナンバーのフォレスターでは苦しい。バイクで行くのがいいんだろうな。免許持ってないけど。どういうところなんだろう…一度行ってみたいなぁ。


早池峰山への道をたどろうとしたのですが既に夕暮れ…。港にある道の駅宮古でちょいと休んで今回は断念することにしました。快適な国道106号を走り途中の道の駅2カ所で休憩。道の駅って休憩施設として最高なんですよね。駐車場が広くてトイレがあって右折で進入する場合も大概右折レーンが切られている。こういうところにかける税金は惜しいとは思わないですねぇ。


山を越えてまた盛岡市内に…。結局盛岡南インター至近のいつものスタンドで給油。東北道磐越道常磐道と走って家に帰ったのは旅行開始5日目の未明でした…。




この温泉には年に一度くらい行ってもいいなぁと思っています。次は駒ヶ岳登るか秋田方面を観光するかだなぁ。来年も宿予約しよう。