FT−86Concept大人気(笑)

ほんとかなぁ……




なんかさぁ。違うような気がする。当時の86って「がんばれば手に入る高性能スポーツカー」っていう意味合いが強かったように思えます。同じカテゴリーの車がFFに移行する中、FRだったってのもあるしね。そのころのFFとFRに乗ったこと有る人ならわかると思いますが、当時は全然挙動が違いましたからねぇ。今みたいにマイルドではなかった。
86時代のカローラってセダン系はすでにFFだったんですよね。記憶ではね。レビントレノだけFRでした。最後のFRカローラ・スプリンターっていう意味合いでもなかなかそそられるものはありました。


FRの車で運転を覚えて今はスバルに乗っている車好きとして、こういう話が話題になるのは素直にうれしいのですが、話題先行で先すぼみになったらとても悲しい。


まぁ、これは前に書いたけど、スバルのあのプラットフォームでFRを作ったらいったいどうなるのかっていう興味もありますね。そうそう。この記事を書こうと思ったはYahoo!のリンクで評判検索とか言うのがあったからだ。ポジティブネガティブとか判別して出しているんですが、俺が前に書いた記事はどっちで判別されるんでしょうか?
バランスが崩れている可能性がある。だ が 、 そ こ が い い
という趣旨だったので(笑)。


スバルが日本のポルシェっていう話、まぁいいんですが、かつてマツダがフォードのとってのポルシェになるって話があったしね。さらに言うと、ヨーロッパではインプレッサのハイエンドとポルシェのローエンドは直接のライバル関係になっているらしいしね。
でも、実際に乗ってみると、スバルの車って運動性能よりもパッケージングの方が売りになるんじゃないかなぁとも思う。たくさんの荷物を携えて長距離を安全かつ快適に移動できる車を作るってのが開発陣の究極の目的になっているような気がしています。
また、日経ビジネス?によるとアメリカではセールスが好調らしい。安全性が評価されているらしい。それは身をもって体験したからなぁ。ダンプと大型トラックに挟まれても中の人は軽傷で済みましたからね(笑)。あのレイアウトだとエンジンが室内に入り込みづらいよな。常識的に考えて。