JR東日本夏の節電ダイヤ

JRも節電ダイヤになるとのこと。どうするのか興味深かったんですよねぇ。


詳細は出てないのですが、出てきた資料から憶測することはできるんじゃないかなぁと。




私が影響を受ける常磐緩行線は1時間あたり5本。微妙ですなぁ。東京メトロとの直通運転の絡みがあるので、本数の削減は行われないかもしれません。列車の速度と消費電力の関係がどうなのかわからないですが、もしそれが効いてくるのなら減速運転くらいはするかもしれません。どうせメトロの節電ダイヤで綾瀬で時間調整が入るからねぇ。
常磐快速は中距離電車は被災地扱いで通常通りと明記されているから、減らすとしたら緑の快速だけですね。上野10分発の特快を無くして、02分発の取手行きを土浦行きに変えて1本減らすくらいしか思いつかない。それをするときれいに上野発で10分おきになるんですよね。途中で待避があるから全線できれいになるわけじゃないけど。



ほかの線区についても考えてみようと思ったのですが、なかなかどうして難しい。利用状況とかを肌で感じていないだけに難しい。山手線は該当時刻に4分に1本から5分に1本に変えるかなぁ。


JR東日本は自前で発電所を持っているという特殊事情があるのでどういう対応をするか興味深かったです。以前問題にもなった信濃川水力発電設備を午後のピーク時にも活用して東電に融通できるのか?


冷房の設定温度が上がる上に本数の削減でなかなか不快指数が高い車内になると思いますが、少しだけ我慢してこの夏を送りたいです。なーに、子供のころは冷房車が珍しくて今より本数が少なかったんだ。なんとかなるさ。たぶん……。