かわりゆく新宿周辺道路網

開通はだいぶ先の話ではあるけれど本当にできるんだなぁとしみじみ。




パイパスの北側分岐点にあった日清パワーステーションが健在の頃から途中まではできていたんですよね。ようやくだなぁ。


免許を取ったばかりの頃は、新宿は車では通りたくない街でした。東に住んでいるから基本的には通らなくてすむし、どうしても通らなければいけない用事ってのはめったにありませんでした。
しかし、そのめったに無いケースでは確実にはまれるすばらしい場所でした。

大きな地図で見る
まず、当然御苑トンネルは無かった。新宿通りは山手線に突き当たるから劇混み。ほぼ直線で抜けられるはずの御苑の北側を通る片側1車線の道路は駐車場状態、靖国通りは今以上にだめだめ。新宿を越えるというのはそれだけでプラス1時間を見込んで動いてましたねぇ。
その後、大久保通りと北参道を覚えましたがそれでも混むときはなけるくらい混む道でした。
それが今じゃ御苑トンネルできて、甲州街道の跨道橋ができて職安通りが抜けてでずいぶんよくなりました。はまる時ははまるんでしょうけれど。
って明治通りとは関係ないですね。もしかすると明治通りで新宿を南北につっきったことは無いかもしれません。西の方を南北に抜ける時は中野通りを使うことが多かったかも。そもそもそんな用事はほとんどないしね。


池袋、新宿、渋谷とかつて東京の副都心と言われていた地域を結ぶ重要な道路なわりには、比較的狭くて走りづらい明治通りでしたが、だんだんと計画に沿った形になりつつありますねぇ。