個人的には全快

今朝起きて思ったこと。
「もうちょっと寝かせて・・・」
健康なときと同じ目の覚め方でした。ほぼ全快です。本当にありがとうございました。
具合悪いときの方が目覚めがいいのは不思議だ。


とはいえ、咳やくしゃみをするために何十人も感染させるのに十分なウイルスをまき散らしているはずなので外出は控えます。


ここのところ野球人の訃報が目につくような気がしてなりません。一時代が終わりつつあると言うことなのか。これから否応なしに国際化の波に飲み込まれていくわけで、その時に優秀な指導者、評論家として評価された皆様がいらっしゃらないのは心細いんじゃないでしょうか。


昨日も昼間眠れず本を読んでいました。本屋には行っていないので家にあった本の再読です。こういうときに読むのはフィクションではなく自然科学系やうんちく系です。量子論とか分子生物学とか。もちろん全部理解して読んでいる訳じゃありません。だいたい四次元ですら理解できているか怪しいのに十一次元とか二十六次元とか言われてもあんたねぇ。。。粒でもあるし波でもあるとか言ってることがさっぱりわからんですよ。でも読んでて面白いんだよね。そういう手の(頭の?)届かないところの科学の話ってのはフィクションに通じるかもしれませんね。


どうでもいい追記:
テレ東を見るともなく見ていると「アネハ」にアクセスって何度も何度も言ってるんですよ。ええ。びっくりです。実は「アメホ」でしたが。もう耳がすっかり「アネハ」になっちゃってだめです。


そんな中から今日は二冊お薦めの本を。


分子レベルで見た薬の働き―新しい薬に挑む生命科学 (ブルーバックス)

分子レベルで見た薬の働き―新しい薬に挑む生命科学 (ブルーバックス)

同じ著者が書いた本です。ちなみに「体のはたらき」添付のソフトは俺が持っている版ではXPでは動きませんでした。
化学も生物も俺の持っている知識はせいぜい高一レベルだと思います。それでも楽しく読めます。
要は生物の体をコントロールしているのは「物質」であるということです。その物質を合成(生合成)する機械が生物である。恐ろしい話です。何が恐ろしいって?いやなんとなく。
物質の中でも主役となるのはタンパク質。タンパク質はいろいろな性質、いろいろな形をとることができるのでいろいろな役割を果たすことができる。なぜいろいろな性質、形をとれるかというと、それは20種類のアミノ酸の組み合わせによってできているからであると。アミノ酸が何百何千と連なることによって連なる組み合わせがほぼ無限とも言える種類になって多様性が生まれると。
そもそもアミノ酸ってのもいまいちよくわかんない。プロリンってなんでアミノ酸なの?他のアミノ酸と明らかに構造違うじゃん。
Wikipedia アミノ酸
まぁそれはおいておくか(笑)


この二冊の本ではステレオ図が多用されています。見えるとなかなか感動します。俺は地理学出身のくせにステレオ図を見るのが苦手で(航空写真から地形を読みとるのにステレオ写真の読図が必要だった)苦労します。未だに見れないのもたくさんあるんですが見れると感動しますよ。


この本の中ではたまーに生物の中で起こっていることを現実社会にうまいこと置き換えて話をまとめることがあります。全部が全部賛同できることではないですがそのあたりもなかなか面白いです。それとはちょっと違うのですが印象に残る言葉が「薬の働き」の方にあります。

しかし、バクテリアもすばらしい生命機構を持った生物であることを忘れてはならない。

当たり前といえば当たり前なんですが・・・この言葉にはしびれました。バクテリアやらウイルスやらガンやら、人間にとって「悪」と見なされるものを治療する「薬」について書かれている本の中でこういう言葉が出てくるのは感動的ですらあります。


生物の体の作り、動き、維持は全て分子によってコントロールされている。科学全盛の時代においては当たり前のように感じますがよく考えると不思議です。
ある物語のあるところで感動する人としない人がいる、それはどうしてか?
その答えとして、DNAのある場所の塩基配列が一カ所違い、それによって生まれるタンパク質の形が大きく変わり、その影響で別の遺伝子が発動するか否かのコントロールしきい値が変わり・・・となるかもしれない。
DNAに応じた薬はおろか物語までできてしまうかもしれません(笑)


化学、生物の基礎知識が無くても楽しめます。興味ある方はぜひ読んでみてください。


追記:
今日はここと終わりにももう一カ所・・・
日経ビジネス吉野家キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 空のどんぶりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
表紙インパクトありです。特集は吉野家です。安部さん相変わらずすごいです。
TV Wars もなかなか読み応えあり。その他はまだ未読。
金曜日かくのってフライングなのかなぁ。


さらに追記
ちょっ
なんだよそれ!
冬季七厘って(w
スキージョーでタンクトップスゲー!でぶやすげー!テレ東すげー!絶対こっちの方が面白いって(wwwww
聖火台最高!!チャッカマンじゃ炭には火つかないって(w


そのうえ追記
デザインをいじってる間にしくじって全部にボールドかかるようになっちゃたら異様に読みやすいんですけど(笑)
しばらくこれで逝きます。