ブログと著作権

昨日の酒が残っているようです。午後三時くらいまで腹が痛くて苦しんでいました。うーむ。年はとりたくない物だ。


今日は固めのサブタイトルです。久しぶりにニュースサイトのネタに突っ込みパターンをやってみます。

ITMedia「萌えで世界を平和に」 オタク新雑誌「メカビ」
この記事読む前にも知っていましたがおもしろそうな雑誌です。とはいえ高い!!今日地元の本屋に並んでいるの見ましたが買うには至らず。どうすっかなぁ。週末に神保町行って買うか。ダミーで領収書でももらうか。へたれだなぁ(笑)
もともと、izumino様のサイトで情報は得ていたわけで、ネットでサイトを拝見しているみなさまが執筆しているってのは妙に親近感がわきますね。危険な一方的な親近感であるわけですが。


余談ですが、この記事は署名欄を見る前に某IT戦士が執筆していると確信しましたね。そして思った通りだった・・・




次の話が表題の件なんですが・・・
どこにもないよ・・・
記事見失ったよ・・・
見つかったらリンク貼ります。


要は、ブログの規約をよく読むと「著作人格権の放棄」がうたわれていることが結構あるって話でした。
へー、、、
知らなかったよ。


ちなみにこのサイトがあるはてなの規約を見てみると

ユーザーは、はてなダイアリーおよびはてなグループにおいて自己が作成した日記の内容と、有料オプションを利用しているはてなグループのキーワードの内容、および、はてなフォトライフにおいて自己が送信した画像について、著作権を有するものとします。

だそうです。


何度も書いているように、このサイトはじめたのは生活にめりはりつけるために日記を書こうと思ったからです。ただ書くとすぐにやめちゃいそうだから一応メインとなるコンテンツをつくっとくかと思って個人情報の話も書くことにしました。それをここに書こうと思ったのは、結構微妙な話なので、書いた責任はとらなきゃなってところがありました。書いたことには(但し書きと嘘の部分も含めて)あるいみ責任をとらないと(笑)同じ嘘でもいい加減な嘘はつけないってことですよ。
そう考えるとブログの著作権をユーザーが持つと言うことはごくごく自然な流れです。へたに放棄して、サーバー管理者の物だ!とかにすると逆にいろいろ面倒なことになるんじゃないかと思ったりします。


余談ですがNiftyの過去ログの著作権はなんかむちゃくちゃやっかいだったらしい・・・


私は事なかれ主義のオトナなので、極力引用やパクリは避けていますが、飲み会の席でのネタとか結構書いてます。オリジナルの物もあるけど、元ネタを知らないだけってのもある。完全オリジナルがなんなのかなんて今じゃもうわかりませんから・・・
アップロードした替え歌も自分が作るのに関わったものだけ。結構気を遣っているんですよ、こう見えても。


そもそもが単なる日記というか雑記。思ったことをそのまま書いている。たまーにニュースに突っ込んだり本の感想を書いたりするけど、その場合も極力一次情報を書こうと心がけています。
他の方のサイトを見ると、みなさまテーマを絞り込んでらっしゃいます。で、ぶっちゃけいってその方が読みやすいです。ここみたいな雑記系のサイトは読みづらいよ。もっというと、読む気を失うことが多い。
にも関わらず、どうも毎週100の位に乗る皆様が読みに来てくれている。主に水曜、木曜に。もしかすると、楽しみにしている方も中にはいるかもしれない。ええ、このサイトに何を求めているかはわかってます。でもね、もともとこのサイトをそういう方針でそれを書こうと思って始めたんじゃないんですよ。今方針変換しても過去に書いた物を消すのはポリシーに反する。だからいっそのことこのままだらだら行くかって思ってます。


漫画の話、特にハヤテがらみの話を期待して見に来ている皆様には申し訳ないです。トップページで一週間分読めるようにしているし、ハヤテのごとく!でまとめて読めるようにはしてあるので許してくださいませ。
だめ??




リンクしようとしてリンク先が見つからないっていうのはストレスがたまる物ですね。30分くらい探しましたよ。こういうのって探すのやめると突然みつかるんだよな。あの歌みたいにね。


では、おやすみなさい。