東京近郊の豪快な踏切

踏切は全廃すべきだと思います。渋滞の原因となるしなによりも竹ノ塚で起きたような悲惨な事故の原因にもつながります。速やかに撤去すべきです。
しかし、趣味的に見ると踏切には風情があっていいですねぇ…。なんというか懐かしい香りが漂ってきます。
現実社会で多忙になってしまったので現実逃避企画、豪快な踏切をお届けします。私が知っているところに限るので当然東に偏っています。

現存する豪快な踏切

http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&oe=UTF-8&hl=ja&q=&ll=35.719455,139.821214&spn=0.000882,0.001159&t=k&z=19&om=1
明治通り京成押上線が交差する踏切です。4車線道路と空港アクセス路線の華麗なランデブー。

  • 2.金町踏切

http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&oe=UTF-8&hl=ja&q=&t=k&om=1&ll=35.767014,139.871085&spn=0.000881,0.001159&z=19
水戸街道金町陸橋ができたとはいえ、まだまだ現役。この踏切の見所はバスの右折。

http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&oe=UTF-8&hl=ja&q=&t=k&om=1&ll=35.750931,139.867689&spn=0.000882,0.001159&z=19
踏切自体は大したこと無いですが上野方に京成屈指の分岐駅高砂、成田方に車庫と3方向に分岐する複線の線路。激しく萌えます。しかし踏切待ちの最中にトイレに行きたくなったりすると激しくもだえます。
このままだと成田への高速鉄道もこの踏切を通るはず。萌える。

http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&oe=UTF-8&hl=ja&q=&t=k&om=1&ll=35.674973,139.825525&spn=0.001765,0.002317&z=18
現存しないに入れた方がよかったかもです。私は体験したことはないのですが、この踏切、貨物列車の入れ替えがあるとしまりっぱなしになるそうです。少し南の永代通りの踏切も同様。
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&oe=UTF-8&hl=ja&q=&t=k&om=1&ll=35.669813,139.825262&spn=0.001765,0.002317&z=18
なので、通は清洲橋通りを使っていたそうです。
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&oe=UTF-8&hl=ja&q=&t=k&om=1&ll=35.677557,139.825541&spn=0.001765,0.002317&z=18

  • 5.京浜蒲田

http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&oe=UTF-8&hl=ja&q=&t=k&om=1&ll=35.560115,139.723823&spn=0.000884,0.001159&z=19
未だに京急蒲田と言わず京浜蒲田とつい言ってしまう俺がいる。言わずと知れた凶悪な踏切です。どのくらい凶悪化というと箱根からつないできたたすきを一時停止させてしまうくらい凶悪です。

http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&oe=UTF-8&hl=ja&q=&t=k&om=1&ll=35.55812,139.721605&spn=0.000884,0.001159&z=19
こちらも極悪。環八と第一京浜という超重要道路同士の交差点に至近。ありえない。

http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&oe=UTF-8&hl=ja&q=&t=k&om=1&ll=35.746861,139.804394&spn=0.001763,0.002317&z=18
意外と知られていないかも知れない豪快な踏切。常磐線東武線の待避線、引上線が絡んでいるので渡る線路はかなり多め。そして、二つの踏切の間に島がある。
交差する道路は墨堤通り旧道なので交通量はさほど多くないです。新道はちゃんとアンダーパスしています。
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&oe=UTF-8&hl=ja&q=&t=k&om=1&ll=35.743212,139.802833&spn=0.001763,0.002317&z=18
この踏切が面白いのは踏切があるのに高架でまたぐ路線が二つあるところ。日比谷線つくばエクスプレス東武北千住駅改良前は日比谷線は踏切をオーバーパスした直後下に降りて地下鉄内側配線の北千住駅に到着していました。かなり無理矢理な作りでしたねぇ。
さすが知られざるカオスな大ターミナル北千住。

http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&oe=UTF-8&hl=ja&q=&t=k&om=1&ll=35.68561,139.700786&spn=0.000882,0.001159&z=19
踏切があるんだよねぇ。しかも地下へ向かう線路が分岐するところに。場所がいい。この道抜け道だから何度も通ったことある。

現存しない豪快な踏切

  • 9.井荻

http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&oe=UTF-8&hl=ja&q=&t=k&om=1&ll=35.724753,139.614413&spn=0.000882,0.001159&z=19
こんな所に踏切があるなんて絶対おかしい。怖い物見たさで通ったことあるけれどこのルートは極力避けていました。井荻のトンネルができたけれど環八は未だに通りたくない道ナンバーワン。渋滞は解消しているのかなぁ。

  • 10.大鳥居

http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&oe=UTF-8&hl=ja&q=&t=k&om=1&ll=35.552445,139.740525&spn=0.001768,0.002317&z=18
踏切に置ける萌え要素を全て備えていたと言っても過言ではない。
多い電車の本数。すごい道路の交通量。カーブする線路。クランクになっている環八。在りし日の姿の写真を探したのですがズバリこれという奴はみつからなかった。
空港線のノンビリ時代
産業道路・環八の交差点。そのど真ん中に踏切がある。羽田に行く時は避けて通れない所。当時の京急は空港には行ってなかった。羽田空港駅で降りるとそれはまたさびしいところで…
環八ってまっすぐ進めなかったの。左折して一度産業道路入って踏み切り渡って右折しないと環八たどれなかったの。でね、信号もそういう流れになるように作ってあるの。すごかったよ。渋滞もすごかったけれど(笑)。


多摩地区にはすごい踏切がありそうなんですがめったに行かないのでわかりません。大鳥居を越える踏切はそうは無いと思うんだけどなぁ…。
とにかく、環八極悪最高ってことで。