東北縦貫線起工

<JR東日本>東京−上野駅結ぶ「東北縦貫線」が起工
実際通勤で使ってみるまでは「いるのかなぁ」なーんて思ってたけれど、朝夕の混み方は異常。かつての、つまり埼京線が無い頃の池袋〜新宿を彷彿とさせた。殺人的。
ただし、時間が短い分ピーク時の常磐緩行線/千代田線よりましだった(笑)。
鉄オタとして気になるのは運行計画ですね。上野はご存じの通り大量の発着番線を抱えていて、東京だって4線ある。着席サービスをする必要もあるので全部が全部直通ってことは無いと思います。
さらに、値段が高くて遊ばせるのはもったいない交直両用のE531の処遇を考えると、常磐線からの直通は品川折り返しで、その分東海道線の一部を上野着にして回送線使って尾久に持っていって寝かせるってのはありかな?ただ、それをやると、東京〜品川の線路容量がきついかも。こうなってみるとSM分離の用地を東海道新幹線に転用したのが悔やまれる。東京〜品川が地上複々線だったら状況は全然違ったんだろうなぁ。まぁ新幹線の方が優先されるから今の状況はただしいんだろうけれど。


田町の車両基地を再開発みたいな話が出ていましたが、上野の発着番線も余裕が出たりしないのだろうか?確か、東京方面に直通できるのは5〜9番線の5線。某サイトが一時閉鎖なので某サイトを見てみると(なんのこっちゃ)恐ろしいことに常磐線からもすべての番線が使えます。5・6番は下り専用だけれどね。上野の配線ってほんとすげーなー。実際問題平面交差があるのでそう簡単にはいかないでしょうけれどね。上野止まりの列車は常磐線は10〜12番線、東北高崎線は下のホームを使うことになるのかな?


妄想が止まりません。なんとかしてください。