小田急のホーム10両対応化



気になったのでGoogleマップで見てみた。



  • 南新宿


大きな地図で見る

  • 参宮橋


大きな地図で見る

  • 代々木八幡


大きな地図で見る


こうやってみると、一番厳しいのは代々木八幡かなぁ。前後の踏切的な意味で。代々木八幡は千代田線受け入れの関係で上下線が大きく開いているからスペースに余裕がありそうな印象を持っていたのですが長さはきついんですね。




複々線化の暁には、小田急から千代田線に直通する本数が一気に増えるんでしょうね。特に朝は。もしかすると、各駅は基本千代田線直通になって、その代わり区間急行みたいなのができて、代々木上原から新宿まで各駅に止まったりするかも知れないなぁ。いや、それは無理か。新百合まで複々線になれば可能だろうけど。


なんにしても、編成両数追加の劇的な効果は常磐線快速で思い知ったのですよ。小田急の場合複々線化で急行系の速度が上がるのは当たり前ですが、各駅も待避が減って到達時間が短くなるので今までより通勤の戦力として使いやすくなるでしょうねぇ。東武伊勢崎線みたいに、行き先に応じて各停と急行系を利用者が使い分ける様になるかも知れません。