私の節約術「セツヤクエスト」

なんども書いていることですがね。




定期は未だに磁気です。SuicaPASMOにはしていません。俺の住んでいるところだとICカードと普通の切符で値段が違うところが多くて、どっちが得かはケースバイケース、必要な時に使い分けています。
消費税アップで1円刻みになったらまた変わるんで一覧表を作り直さないとなりませんw
ICカードの方が安くなるみたいに画一化して言われているけれど、うちの場合はそうで無いケースがたぶんあるから難しい。


あと、当然のことですが、回数券を多用しています。休みの日に定期券範囲外で東京メトロに乗るときは土休券を使ってます。普通のことだと思います。160円区間に約115円で乗れます。平日も回数券を使うことが多いです。ほとんどの用事が160円で済むし、精算してもたとえば190円区間なら30円足せばいいだけだし。使わない理由がまったく見当たりません。時差券は使う局面が無いので使ってませんが、そういう局面が増えたら当然使うことになりますね。


鉄道がらみ以外だとATMには気を使っています。手数料の105円があまりにもばかばかしい。よっぽどのことが無い限り手数料無しで引き出せるところでしか引き出しません。これも当然だと思いますがね。




というように、お題の意図とはおそらくかけ離れているであろう記事を書くのが大好きですw