東京の電車を賢く使うのは難しい

所用で横浜の新杉田京急杉田に行くんです。千葉にある自宅からは距離的にはめっちゃ遠いですが電車がたくさん走っているのであまり遠さは感じないです。
今はネットがあるので所要時間とか料金とかを事前に調べられるんですが、わけわからないです。




定期が北千住まではあるからその先が問題なのです。常識的に考えれば上野東京ラインもできたことだしそのままJRで東海道線根岸線と乗り継ぐのが早くて安そうなのですが、高い。
高い高い高い。
1000円近く取られます。この選択はあり得ません。


なら、品川で京急に乗り換えたらどうなるか?常識的に考えれば1社増えるので高くなるはずですが……。
なんと200円近く安くなります。しかも乗車時間(乗り換え待ちを含まない所要時間)はJRのみで上野東京ラインとほとんど変わりません。
JRは遠距離だと急に高くなるところがあるんですよね。その罠にはまってる感じです。


さて、横浜や桜木町なら鉄板なのはメトロと東急の組み合わせです。そのルートで横浜で根岸線に乗り換えるとどうなるか。
品川乗り換えで京急杉田よりも1円単位で安くなります。ほとんど同等ですが所要時間は乗車時間は20分くらい余計にかかります。
この材料なら上野東京ラインから品川で京急が一番良さそうですが、せっかくなので安いメトロと安い東急と安い京急を組み合わせてみると……。
ありゃ、20円高くなった。そのうえそのルートだと横浜からJRの方が安い。
うーん。わけがわからない。


結局お得で早いルートを使いたいのなら目的地ごとに調べるしかないのが東京の電車ですね。
難しいです。