脱線

京王線脱線事故、全線で運転再開…ダイヤの乱れ続く
不幸中の幸いで人的被害はでませんでした。
下高井戸〜桜上水間には4つ踏切があります。うち2つは駅構内、または至近。下高井戸駅の踏切は通ったことがない。道に迷って右往左往した四谷軒牧場のジョナサンの方に行ける道なのかな?桜上水駅構内の荒玉水道道路踏切。これはよく使う。環八外側から甲州街道への抜け道です。名前の通り荒川と多摩川を結ぶ水道管が下を通っている。抜け道といっても昼間は機能していないことがあるし、狭いのであまりおすすめは出来ない。
今回不幸にして事故が起こったのは、ニュースを見る限り駅間の2つの踏切のいずれかのようです。両方とも一方通行。現場が杉並区と出てて「あれ?世田谷区じゃないの??」と思ったんですが、Google Mapみたら区境が入り組んでいて踏切があるのは杉並区でした。


復旧が遅れた最大の原因は撤去しづらいところに自動車が挟まったことだと思われます。中に人が取り残されていないとは言え、ガソリンに引火してしまったりすると二次災害が起きかねないので身長になるでしょうね。もう一点。先頭車両が脱線してしまったという原因もあると思われます。
脱線事故が起こると「先頭車は重い電動車にすべき」という話が持ち上がります。脱線しないとニュースが大きく取り上げられないので真偽のほどはわかりませんが…。それをかたくなに守っている京浜急行脱線事故が少ないのだろうか?


追記:
京王線脱線 とんでもない事故原因
線路に放置した車に列車が衝突、22歳アルバイト逮捕
不思議だなぁと思う。どうしてこういう風に重なるんだろう?これほどの大事故の場合、話題になっているからマスコミが伝えているってわけじゃないでしょうからね。一時期のオーバーラン報道とはわけがちがう。鉄道受難の日。