札幌街歩き

仕事ばっかでたいして歩いていないんですがねぇ(笑)。




基本、夜の食事と午後からとか夕方からとか勤務のシフトの時うろうろ歩いたくらいです。
まずは札幌雪祭りですかね。
冬の寒い時期に大通公園をひたすら歩くのはなんかの修行みたいなもんでした(笑)。おもしろかったけどね。なかなかわざわざ行こうとは思わないのでみることができてよかったです。
初音ミク大人気でしたね。崩れて負傷者が出たので話題になりましたが、ぱっと見ただけでそれ以外にも3体か4体ありましたからねぇ。ほんと、ご当地アイドルだよなぁ。
冬の札幌は基本地元の人は地下道を歩くので地上の人通りは少ないのですが、雪祭り期間だけはそこそこ人が歩いていました。そんな中いかにも出張サラリーマンという出で立ちで歩く屈辱、忘れない。
大通りは雪祭りですが、すすきのでは氷祭りもやってました。氷の彫刻を作っててそれはそれで面白かったですね。


続いては夜の札幌。
夜と言ってもくたびれちゃってて夜遊びとかしてません。本当です。信じて下さい。
大概夕飯を食べるのは日付が変わったくらいになっちゃったんですよ。となると選択肢がね、狭いんです。結局すすきの交差点を中心としたエリアに行かざるを得ないんだな。他にも店はあるけれど選べるという点でやっぱりあそこなんですよね。
前々から聞いていたイメージの通り、おっさんが女の子とキャッキャうふふするいわゆる風俗店が多いし呼び込みも多いし、冬なんか5人くらいに取り囲まれたことがありますからね、よっぽど客がいないんだろうな、そういう点ではそういうところではあるのですが、夜遅くまでやっている飲食店がたくさんあるんですよ。
値段は観光地値段でそれほど安くはないですが、食べたいものを店を選んで食べられるというのはやっぱりいいもんです。
大通りや札幌駅周辺は東京で言うと丸の内とか神田とか、すすきの周辺は六本木とか新宿とかなイメージです。夜にぎやかなのは六本木や新宿なんですよね。もっと詳しくなれば色々あるんだろうなぁとは思いますが。


最後に市内観光です。
市内観光といってもたいして行かなかったです。印象に残ったのは北大ですねぇ。まずは広大な敷地。学生時代北大に行った先輩から「校内で遭難する」という話を聞いていたのですが、たしかにこれは冬だと遭難するかも知れないと思いました(笑)。広くてビックリした。
びっくりしたという点では博物館、よかったです。無料なのが特に良かった。こういうのを無料で展示してくれるってのはありがたい話です。
博物館と言えば穴場的な所がありましたね。第2農場だっけかな?クラーク博士が構想した模範的な農場ということなのですが……。中身は農業機械博物館でした。古いエンジンが好きな人とかにはたまらないんじゃないかな?とてもニッチな趣味ではあるでしょうけれど(笑)。
日本3大がっかりに数えられている時計台にも行きました。がっかりした。思ったよりがっかりしなかったという意味でがっかりした。ビルの谷間に残された歴史的建造物っていう趣ですね。お金を払って見学する中の展示は面白かったです。
あと、赤煉瓦庁舎。北大の時も時計台の時も思ったけれど良く保存されているなぁと。
他に行ったのは札幌ドームと円山公園くらいかな?書き出してみると全然歩き回ってないですねぇ。もったいないことをした。
そうだ。一つ忘れていた。藻岩山。
藻岩山はすごい。夜景見に2回も行っちゃった。一人で(笑)。200万都市の夜景って半端ないですね。札幌ってその割にはコンパクトな街なんで市街地とそれ以外の地域とが明るさできっちり区別されているのがすごかったです。しかし残念?だったのは寒かったこと。夏だというのに寒かった。上着着てくれば良かったと思うくらい寒かったです。恋人同士は肩寄せ合ってみたいないい話にしたい所ですが、肩を寄せ合ってすぐに室内に戻る程度に寒かったです(笑)。
札幌は恐ろしい所だ。
ついでに。狸小路の観覧車にも乗ってみました(笑)。正直藻岩山に比べるとねぇ。まぁめったに乗る機会はないので楽しんでみたって感じですね。