東海道新幹線新駅妄想

仲間内で熱く語っても華麗にスルーされるどうでもいいネタを無駄にまとめてみますが前にもやってるような気もしています。

  • 武蔵小杉

新幹線が通過しているのに駅がない唯一の百万都市で、なおかつ都市部なのに思わせぶりな土地があるからここは鉄板だと思っているんだけどみんなからは否定されます。

  • 相模新駅

できるできるという噂がある駅です。相模線倉見付近が第一候補なんだろうけれど、実際できるとなれば特に相模川の両岸での綱引き大会が起こるんじゃないかと。
それもあって高座渋谷じゃなくて相模川に近い倉見なんだろうけど。

  • 北清水

静岡に吸収されただけに新幹線の駅がほしいという欲求があるんじゃないかと勝手に妄想してみました。

ここも噂がありますが技術的にうまいこと作れるのかがわからないけれど変態的工法でやる気になればできちゃうのかもしれません。
そもそも新幹線のトンネルの上に空港作るってのはよくやるなぁと思いました。

地図を見てなんとなく妄想。行ったことはないんですがポテンシャルがありそうな気がします。

  • 南大垣

ここはできそうな気がするんだよなぁ。

政治的な騒ぎで結局作られなかった駅だからできないかもしれません。

  • 鳥飼

車両基地隣接とかでできてもおかしくはない。




東海道新幹線の駅には現状かなり大きな制約があります。
プラットフォームは25メートル車両16両が止まれなければならないし、最低でも2面4線で追い抜き設備がなければなりません。
これらの制約はリニアが東京大阪間で開業すれば一部撤廃される可能性があります。
2面4線であれば現在ののぞみひかり型の列車が止まらないことを前提に短い編成でもよしとするとか、追い抜き設備がなくてもよしとするとか。
そうすれば今までは絶対駅が作れなかったところにも駅が作れるようになります。


全長400mにもなる巨大な鉄の塊が3分に1本300Km/h近い速度で走るという非日常的な日常に慣れていますが、リニアができればそんな日常も少し変わるのではないかなぁと。
今の新幹線は東名阪都市間輸送という役割から東名阪へのローカル的輸送と都市間交通の担い手、さらには都市近郊の通勤需要の受け皿になるんじゃないかなと思っています。
今でもそういう面は多々ありますしね。