2018年3月 小田急ダイヤ大改正について

ほとんど閉鎖状態で滅多に更新がないサイトになっていますが書こうと思えばネタはあるんです。書きたいと思う気持ちが持続するネタがほとんどないだけで。寝かせて忘れた頃に書くということを繰り返しているような気がします。
そんな感じではありますが情報入手初日に書きたくなるようなネタは今でもあるんだなぁと。



本当に白紙の大改正ですね。これはなかなかすごい。
常磐線沿線住民としては千代田線との関連性が気になるところなのですがそこについては思ったよりも思い切ったことはしてないなという印象を持ちました。
複々線を最大限に生かすために緩行線をすべて千代田線直通にするくらいの勢いでやってくるかとおもったらそんなことはなく、新宿駅の各駅停車も残してきました。各駅停車しか止まらない駅にすむ人たちにとっての新宿の求心力はかなり強いってことなんだろうな。
逆に昼間と夕夜の準急が緩行線を走るみたいですがこれは予想外。公表された時刻表を見ると代々木上原で急急接続もやりそうです。なんかこれは萌える。ラッシュ時間帯を見ると各駅停車と所要時間はほとんど変わらない準急がどれだけ乗客を集めるのか興味深いです。千代田線から乗り換えなしで行くという需要が旺盛なんだろうなぁ。


個人的に気になっていた常磐線への影響は最小限にとどめられるのではないかと思います。いざというときに代々木上原分断をしてもどの種別も最低限の本数は確保できている感じです。もちろん中は地獄になるでしょうがそれはどこの電車でも同じこと。
最初に書いたようにもっと不可分なダイヤにしてくると思っていたのですが、やっぱり分断時の扱いを考えるとこういうバランスになるのかもしれないです。


常磐線でも今まで見たことがない成城学園前とか向ヶ丘遊園とか伊勢原とかの行き先が見られるのかも。


もっと詳細にいろいろ見ようかと思ったのですが想像以上に大規模で初日はこのくらいで勘弁しておいてやるぜ。