鉄道七福神巡り
日本各所に七福神巡りはありますし、とっても地味だけどうちの地元にもあります。
もし鉄道で七福神巡りをやったらどうなるのでしょうか?
ぶっちゃけ絶対やりたくないルートができちゃった。
・恵比寿
- 恵比寿駅
まぁ、ここはしょうがないですね。一般的です。
ほかにもありますがここはそのものずばりなのでこれだけで勘弁してください。
・大黒天
- 大国町駅
いきなり苦しいこじつけ状態です。
・毘沙門天
いやぁ。あるんだなぁと。あるから記事にしたわけだけど。
にしてもどうやって行こうか。
・弁才天
- 弁天橋駅
- 弁天町駅
弁天様は大人気ですね。
・福禄寿
- 福駅
完全にこじつけです。すいません。
・寿老人
- 寿駅
こじつけな上に縁起の良さを狙って改名した駅なんですよねぇ。元は暮地ですからね。何十年も前ですが地元吉田の人は改名した後も「暮地」って言ってました。同じ場所だけどイメージが全然変わりますね。
・布袋
- 布袋駅
一番上と一番下がそのものズバリで〆まるので気持ちがいいです。
他は大都市圏だけど毘沙門が圧倒的にきついですね。どっちにしても全部巡るには何日かかるのやら。順番通りだとさらにきつくなりそう。
こうやってみるとこじつけまくれば大阪圏内で完結するパターンもできそうな気もします。恵比寿はあるしね。
今は自分でやってみようとは思いませんが、こういうネタで無駄な旅行とかできる身分になってみたいですね。